2019年4月25日木曜日

馬て

勝利しました
シャードです(挨拶)

お前はカードだろ(空想の若林が頭を叩く)

ヴン(残像となって消える)

カードです(Retry)

俳句ポストというところに投稿をしているのですが、ついに、
ついに人選を2句取ってもらいました~(ドンパフ)←略すかね?

俳句ポストのハードルというイメージだと

天(8000句の1位)
地(8000句の2~10位)
人(8000句のうち 5~8% 上位句が入選)
並(今までの経験上、人選から漏れた場合、投稿した1句のうち一番良かったものが載る)

そして、人2句は、上位 5~8% の句が2個取られるので、
上位1~3% のみが許される領域のイメージです…

今回、それに該当したのでやりました、ずっと目標にしてたんだよな

お悔やみを申し上げます桜鯛 / すずき忍すけ
包丁の慎重桜鯛桜鯛 / すずき忍すけ

めちゃくちゃ嬉しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!(名前忘却人)

当面の目標が成され、あとは、天と地を目指すのみになりました…

記事(カード)の目的がなくなり、唐突に記述は途切れている…

カー(余韻)

Bok

カーーーー(通過)

挨拶がないじゃないか

音楽に詳しい人は凄い
音楽が趣味な人は本当に色々詳しくて、「二階層先」くらいの"音楽"を楽しめていそうで羨ましい
色んな音楽のジャンルがあるが、なにからどうとっかかって音楽を深く探せるのか、がわからない

くるりとかサニーデイサービスみたいなポップ的なロックというかギターポップというか、
そういう音楽も好きだし
NerverYoungbeachとかみたいなシティポップってーのも好きだし

アーティストで区切って聞く分にはすごい音楽の知見の広がり方として理解できるのですが、
特定ジャンル、たとえばミニマルテクノとかつって、そういうジャンル特化で詳しい潜り方ができている人がすごい
どうやったらそういう風に詳しくなれるんだろう
教えてくなんしぇ

音楽を聴くときに2パターンあって
というか音楽っていうのが「呼吸」や「血液循環」に近いものだと思っていて、
好きな音楽はすごい馴染んで、「からだの一部」に馴染んでいく感じがすごい好きなんですけど、
伝わる人います?

そこでいう2パターンというのは、ある音楽は、「聴いたときはウッ…と思っていたが、
だんたんとずっと聞いていることによって、からだに馴染んできて、好きになっている」というパターン

これは、音楽がからだの一部になったなと思う瞬間が、混ざる感じがしてすごい好き

もう1パターンが「聴いたときからもう体に馴染んでいて、音楽がかかることが
生体活動の一環というか、血液がめぐっている…」と思えるパターン

これは、もう最初からバチコンと曲が馴染むので、「テンポや音構成が、
自身の出自や何かに共鳴しているのではないか??(胎内の記憶など)」とか思ったりもする

あ、あとこのパターン外はだいたい馴染めなくて聞かなくなる曲です

ということを思ったのも勧めてもらった曲がバチコンと一瞬で馴染んだので、
この感覚!!!!!!!と思ったので心理の再整理をしました
(言いたくなったこと: 心理の心理感)

その曲は
カネコアヤノ 恋しい日々
という曲どした

こういう曲が今までどれくらいあったかを気にしてみましょう
NeverYoungBeach 明るい未来
滝本晃司 ハル
たま なぞのなぞりの旅

くらいかも、いきなりバチコン!!!!!!!!!と血液に馴染んだのは、、、、、、、
あ~~~~~音楽って好きだなんか趣味が周期的なんですが、また音楽を聴く周期に入りそう
何も詳しくないのでこういうことを恥ずかしい限りですが記憶の再整理として重要だということに気づいた

なんか、人に、誰かに進めるでもなく雄弁に音楽の話をするってとても恥ずことじゃない?
もう、でもしょうがない‥‥

ふと思ったんですが、自分は「記憶がすでにまだらボケ状態」という点です

ふとある日にあることを思い、もしくはある日にある人と会話をしているのでしょうが、
「「「「「「「「「「「「「「「「忘れている」」」」」」」」」」」」」」」」」」

ことがすごい多い

これは大変

おっ大変だな(自身の中の第三者が出てくる、みたいなユーモアが好き)

ということで、そういう記憶の代替としてご勘弁いただきたい…
あっ、先行して謝るのですが、「自分の記憶消失」により、やり取りを忘れられていたりした方が
いらっしゃいましたら、大変申し訳ございません…
先行謝罪終了 予防完了

春のちょうどいい気候の日に聞く「崎山蒼志 龍の子」とても良いです

あたまぁした(〆日)

2019年4月23日火曜日

香川を記録する(私メ←私的なメモのこと?)

うどん(食事)

い~~~~~~~~~~~~~~~~~~~や曖昧さ回避!!!!!!!!!!!!!!!

Wikiにちは(挨拶)

香川に行きましたので、ログを記録します

居た: シャラ~~~~~~~~~~~~~ペ、カシス(牛女 しらす)、カード(ワイ)
居なかった: ケンドーアラシ、流れ星 ちゅうえい、たけのくち、るみおばあちゃん

ということで、香川に行きましたので、ログを記録します

香川に行くのは実に2回目である。
とにかく本当にうどんが好きで、形容しがたいのであるが、うどんが好きである。
同列に好きなものはもうもつ焼きとお酒しかない。
その3つから比較したらとんかつなどすらカスザコであり悪天候である。

とんかつがザコになる比較が成立している時点で、この三大巨頭がいかに大きいかが伝わりましょう。

ということで、香川に行った。
自分はゴールデンペーパー免許証怪人であるため、
概ねの移動手段が公共交通機関か Taxi になる。

Taxi に乗ったら、いつも「どこから来たのか」という話題が供される。
ふと、人間の由来を尋ねられた気分になりどきりとしてしまう。

闇から、闇から来ました と刹那の割の熟慮の挙句申し上げたところで
ヒェッ というなんJ民みたいな反応をされること請け合いであるのでいつもやめている。

そのため、脳死で東京から来た旨を伝えるのですが、「よっぽどですね…」と言われてしまった
わざわざ行く価値がないと思われている場所、それが香川
よっぽどな行動だが、もう2回も遂行済みだし、まだ来るぞ良いな

しかし香川、とても良いです udon 良

行きました U-don を羅列と感想

1. 鶴丸
食べた: カレー肉うどん

夜にやっているうどん屋がかなり少ない。
その特徴を逆手に取るかのような夜営業のうどん屋さん。
また、カレーうどんも意外と香川には少ないので、
そこが美味しいという評判はかなり間隙を突く形となっている。
しっかりとカレーうどんとして美味しかったし、カレーうどんであるという性質上、
柔らかいながらにもちゃんとコシもあった。肉もうまし
夜営業なのと、中央市街地に存在の点で、ある意味深夜料金的な意味もあるような割高だったが、
別においしいうどんで900円前後かかろうかへいちゃらなのである。(へいちゃら…!?)
でも、やっぱり少し高いよねぇ

2. 連絡船うどん
食べた: かしわ天ぶっかけ(冷)

高松駅に向かう。目的は前回香川に来たときに美味しかった、「山下うどん」に
向かうためだ。発車ベルが鳴る。まだ改札の前だ。非常に鈍重な亀が3体だったため、
完全に最悪なことに1時間に1度の電車を逃してしまった。
朝からの行動であり何も食物を投入していないが故、非常にペコだ。腹がペコだ
駅付近にうどん屋がある。連絡船うどん?名前のセンスは完全にフラットだ。
面白い人なら褒めるしつまらない人なら貶す名前センスだ。
食事でも同様、美味しければ褒めるし、まずいなら貶すのだ。
どうやねん

完全にフラットだった。麺もしっかりと讃岐うどんのそれだし、
全然美味しいけど、完全にフラットだ。香川でこのうどんを褒める理由は恐らく立地や速度や種類だろう
アウェーで来た者が褒める点を見出すのは別の部分が多いため、そこまで褒められることがない

3. 山下うどん
食べた: 湯ぬき肉うどん(温)

タクシーで山下うどんに行った。行ったったw 行った結果w
適切なスレタイを探す作業みたいになってしまった
ここではなんといっても、湯抜き肉うどん(温)が名物である。
いわゆる湯抜き肉うどんというのは、「温かいぶっかけうどん」なのであるが、
大きな特徴としては、「釜揚げ状態の麺を使う」という点である。

ここで、うどんの種類についておさらいしてみよう。(おさらい、って学習の機会無かったですけど????????)

うどんの麺の出し方や、そして種類は以下が挙げられる。
以下が分かれば、うどんの頼み方がもっと楽しくなるぞ!

(釜揚げうどん)
茹でた麺を、釜からあげて、そのまま提供するうどん。
つまり、茹でたての状態を提供されているイメージである。
麺の「コシ」は、釜揚げしたうどんを「水で締めて」出るものであり、
釜揚げのうどんは「ツルツル」とした触感であり、柔らかくなる。
また、水締めの際に「ぬめり」を落とすので、水締めがされていない釜揚げの麺は
粘度もある。いわゆる、「茹でたて」の麺でないと作れないメニューなので、
麺がとても美味しくなりやすい。ただ、「水締め」している状態より、コシは出ない。
ただ、コシ がうどんの全てではないので、釜揚げのほうが好きな人はたくさんいると思う。
自分も、店によっては釜揚げを押す。はなまるうどんでも釜揚げに卵を入れたかま玉はめちゃくちゃ美味しい。

(ぶっかけうどん)
茹でた麺を、釜からあげ、水で締めてコシを出す。
この状態の麺はかなりコシがあるし、ぬめりも取れている。
「釜揚げ」以外のうどんでは、概ねがこのうどん玉を使っている。
ぶっかけうどんは、そのうどん玉の上に「ぶっかけだし」をかけたもの。
ぶっかけだしは、後述する「かけうどん用のダシ(かけだし)」より、かなり濃いもの。
いわゆる、ぶっかけだしは各店の「だし」の濃縮具合が濃い状態でかけたものである。
このぶっかけだしが温かければ「ぶっかけ(温)」になるし、冷たいダシなら、「ぶっかけ(冷)」になるわけだ。
いずれにしても、味も濃く、コシも出やすいので、わかりやすい味になる。

(かけうどん)
茹でた麺を、釜からあげ、水で締めてコシを出しておく。
このうどん玉と、「かけだし」を使う。かけだしは、ぶっかけダシを更に薄めたものである。
このかけうどんには、わかりやすく、4通りの食べ方がある。

A. あつあつ
上述のうどん玉を再度温め直して、「熱いかけだし」をかける。
スープも温かく、麺も温かい状態のもの。

B. あつひや
上述のうどん玉を再度温め直して、「冷たいかけだし」をかける。
スープは冷たく、麺も温かい状態のもの。

C. ひやひや
上述のうどん玉をそのままの状態で、「冷たいかけだし」をかける。
スープは冷たく、麺も温かい状態のもの。

D. ひやあつ
上述のうどん玉をそのままの状態で、「熱いかけだし」をかける。
スープは温かく、麺は冷たい状態のもの。

この中で最も美味しくかけうどんを食べられる食べ方は、「ひやあつ」とされている。
ダシは温かいほうが香りが出るし、麺は一度水締めした状態がもっともコシがあるからだ。
これは、店の麺やダシの特徴にもよるが、概ねの場合に最適解であるのが「ひやあつ」であるというのは協調する。

ざっとした種類は以上だぞ!
つまり、「茹でたて状態の麺を使うか」or「水締めした状態の麺を使うか」という2種類がある。
そして、どちらの麺を使って、「どの種類のかけだしをかけるか」という選択で、うどんの種類が出来上がっている。
これさえ覚えればいいのです。
わかりやすい表がございました故、貼り付けて御座います、参照元のブログは画像に載ってるURLです(転載行動への許可媚び行動)



ここでいう湯抜き肉うどん、というのは、「釜かけうどん」の位置なのです。
茹でたての麺に、温かいダシをかけたもの。そしてそこに肉を乗せたもの、ということ。

つまり、茹でたてでつるつるとしてねっとりとしてそして甘みもある麺に、
あたたかいかけだしがかかっている状態です。この状態で提供するのは大変なのでやっていない店が多い
(釜揚げうどんは、茹でたてを提供しないといけないので、時間がかかる)

山下うどんでは、心おきなくそれが楽しめます。ここのかけだしはとても甘めで、味も非常に合う。
そして、もともとの麺自体のコシもあるタイプなので、釜揚げ状態の麺でも十分歯ごたえもあるのです。
正直、一番美味しい一種類であるといっても差し支えない、かなりオススメできるお店です


4. おか泉
食べた: ひや天おろし
かなりの有名店で観光者向けになっていますが、一度は訪れてみようと思い行きました。
Taxi が引き連れ到着のそこは割とな行列、列がある。
ここの名物はひや天おろし。かなり天ぷらが美味しい
取り立てて書くなら天ぷらが美味しい、という点と、つけだれが旨いという点でした。
バランスもいいし大変美味しいのですが、観光客向け価格であるなというイメージ(900円前後)
東京でも見たことないような全自動のレジだったしめちゃくちゃ儲けてそうだなという感じで
従業員も全員ロボットになるのかもしれない

5. はりや
食べた: かしわざるうどん(冷)
ここが一番今回の香川で一番、一番だったと(一番を"最高" という使い方でも利用するので、 一番最高だった みたいな意味です)思います。
とにかく麺も美味しいし、つけだれも美味しい。合う。薬味の具合も良い。
かしわ天もめちゃくちゃ美味しいし、でかいサイズなのが5個もあるので最高、かしわ天愛好者にはたまらない
ここまで、シンプルにどれも秀でていると、どう褒めていいのかが難しいんですけど、
とにかく一番一番だったのでオ(オススメを示すハンコである、ということ、覚えていますか?昔の記事で定義した)

6. 川福
食べた: 釜揚げうどん
折角なら釜揚げうどんも食べたいよねってんで割と歴史があるお店に行く行動
ここは片原町のアーケード内にありますがだいぶ歴史のあるお店らしい。
はりやの感動を引きずっているので、めちゃくちゃな感動は訪れなかったですが、
ここもかなり美味しかった、釜揚げをつけだれに入れて食べるのですが、つけだれが美味しいこと。
ズゾゾ!!!!!!!!!とすすったときに最良とも思えるつけだれが追跡してくれる…

香川の記録が終わりました、すごく近くで「訪れ」と書いたことにより刺激された、
「ニコニコ動画で最悪と思えるコメント」をやります

音ズレの訪れ

最悪~

あたまっした(記事 了 キジリョー キジ猟のこと)

2019年4月11日木曜日

俳句ポストで人を取りたい!

嫌な矢部くん「趣味がバス釣りでやんす」

お初にお目にかかります。カードです。(挨拶)

挨拶が苦手な人「うわっ 挨拶じゃん」

カードです。(Re挨拶)

今回、これまでに「俳句ポスト365」というサイトで投稿した句を振り返ってみたら、
存外な数になっていたので、入選した句を振り返ってみようと思いました。
そして、なんでこんな低迷しているのんという検討も行う気がします(気がします?)

ここのサイトのシステムは、「必ず兼題を含める」ということです。
あとは、「季重なりは指摘される」という点と、「書き方はスペースなし詰め」という点のみ。
あとは字余り等もそんな気にされない感じな気がしています。投句制限もないです。
さて、ログから選ばれた句を追想していきます…。

兼題「胡桃」
人 / 革靴に止まる胡桃や降車駅
これが、はじめて俳句ポストに投稿して、入選した句です。
しかも、人 というランクは下から2個目なので嬉しかった
すっきりと状況描写が出来て無駄な言葉が無いので、うまく作れた句と思ってます

兼題「炬燵」
並 / こたつ温しするめ焼く父声遠く
まあ、凡ですねぇ 俳句作り立てくらいのときだったので粗いのがやや恥ずかしい感じもする

兼題「雪兎」
並 / 雪兎吸いて仄かに白し溝
結構好きな句でしたが、並でしたね

兼題「うらうら」
人 / うらうらと受くるアペリチフは些し
これが投句した中で一番良いと思ってたので、納得の入選という感じ
やっぱり人選が取れるとかなり嬉しい

兼題「ほうれん草」
並 / ほうれん草初いキッチンの愉快かな
ベタというか、無難句しか浮かばなくて並もしょうがない感じの回でした、俺はほうれん草に弱い…。逆ポパイ…。

兼題「ていれぎ」
並 / ていれぎや詮無き話題の尽きぬこと
もっといい句出してたと思ったのに並選で、ていれぎの回が一番悔しかったですね

兼題「柏落葉」
並 / 柏落葉老馬歩調の確かさよ
今思うともっと推敲できた気がする句だが、なんかあり得ないくらい体調が悪くて推敲の手が止まった句
この季節はいつもあり得ないくらい体調が悪くなる

兼題「サイネリア」
人 / サイネリア嘘に近づくときの怖さ
これが選ばれるのか、という印象もあるような感じ
他に送った句もそこそこ良さそうだったんですが、これが選ばれるのは、個人的には嬉しかった
こういう句好きなんですよ


ということで、今までの投句回数 8 回に対して、並率 5/8、人率 3/8 ですね。
まったくの無掲載って、ほぼ無いんですね

ということで、人に載れるように頑張っているわけなのですが、これがなかなかに難しい
多分、俳句ポストって、「プレバトレベルで言う才能アリの状況描写」というところより、
「類想の少ない、奇抜な句」が人評価を取りやすいイメージがあります。
やっぱり、投句数が膨大である都合上、発想勝負になるのは仕方なくて、
兼題から近いところで詠むと、取られないイメージですね。

やばいですがこの記事の終わり方これしかない

がんばるぞ

ギニャー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(※雷に打たれた どらねこ というギャグで、記事が終わるという階層式ギャグです)


句会(kukai) について

どうも。カードと申します。
この度、街のステーキ屋さんという俳句的投句的サイト的運営的をさせていただいておりますが、
妖怪きのこさんのご提案もあり、句会を執り行おうと存じます。
要綱をまとめましたので、記事にしました!(正当なビックリマーク)

街のステーキ屋さん 句会

日程: 2019/05/11(土) 13:30 ~ 19:30
(句会+ステーキ屋さんの句の回想等の2部構成のため、句会終了段階で抜けても大丈夫です)
会場: 西荻地域区民センター 第一和室
定員: 12名程度を予定
参加条件: 街のステーキ屋さん に1度でも投稿したことがある方
会費: 800円
⇒会費: 1000円
参加人数的に会場代が足りなくなってしまうので、すみませんが1000円でお願いします。


参加方法:以下の参加登録フォームからご登録ください。
(締め切りました)
登録後、事前投句フォームをご連絡しますので、そちらで事前に句を投稿していただくイメージです。

(2019/05/09 更新)
参加者一覧表(8名)
主催(カード or 家臣O)
暴朴
妖怪きのこ
かとじゅう
フロフロ Zoom-Zoom スタジアム広島
赤黄色
字引祐
都築つみ木

今回のお題:

お題A「画像で一句(季語必須) スクランブル交差点」
お題B「テーマで一句(季語不問) 夜の句(キーワード非必須)」
お題C「自由律で一句(季語不問) 雑多な単語群」

となっています。以下が一応会の詳細です。

街のステーキ屋さん 主催句会
「街のステーキ屋さん」

<お品書き>
1. 句会的な(投稿作品を戦わすやつ)
2. 品評的な(句会で出た作品の振り返り)
3. 回顧的な(過去作品を振り返るやつ)

となっています

<説明>
1. 句会的な

・A画像、Bテーマ、C自由律 で 3題を出題する。
・事前に投句を集う。(1お題2句まで)
・当日は、事前投句された作品を見て投票を行う
・各人の投票は 特選1、入選3 を選択できる
・特選が2点、入選が1点として合計得点を出す
・もっとも高い得点の句が優勝です、ワ~(優勝した人は、ワ~と言う)

2. 品評的な(句会で出た作品の振り返り)
上記の会で出た句で、得点の高い作品等を振り返り、検討などをします

3. 回顧的な(過去作品を振り返るやつ)
・街のステーキ屋さんの過去投稿作品を見て、コメントなどを言い合ってみます

以上となります

また、お茶請けなどをご用意しますのでお茶をしましょう
お茶の設備がない施設を予約してしまったので、
コポコポとお茶を入れることは不可能ですが…

というところでしょうか。

しばらくステーキ屋さんを回してみて、大喜利界隈の方々の俳句に関する理解も
深まってきたような気がしますので、楽しみです!遊びましょう

ご不明な点等あればコメント等でもいただければ。


カードでした(終わり)

2019年4月10日水曜日

お知らせ2個(ソイラテ2個 の言い方)

MAXコーヒーは名付けられた瞬間に「全ての伸びしろが断たれた」

カードいる。(挨拶)

2つ、お知らせがあります

1. ランダム記事表示機能を実装しました

めちゃくちゃなタイトル群で遡るのが難しい本石板(ブログ)において、
どの記事を読むかは難しすぎると思うので、記事の下部に「ランダム記事リンク」が表示されるようにしました。
是非是非、過去記事を適当にダイブしてみてください

2. 5/11(土) に句会を行います

私、カードが運営しております「街のステーキ屋さん」なる俳句的投稿的サイト的なものがありますが、
(Link: http://boketest.php.xdomain.jp/index.php)
ある程度、運営も回してきてだいぶ大喜利界隈でも俳句に興味や理解が進んだ人も増えたと存じますので、
街のステーキ句会 を行います。よっ 888888 (ニコ生の拍手!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

内容としては、3お題出しておくので、それに事前に投句をしていただき、
当日にみんなで選定して、優秀句を選出する感じです。その句の感想会などもやります。
また、今までの街のステーキ屋さんでの投稿句を振り返る感じの、まったりしたお茶会的な感じもあります。

詳細は再告知しますので、いましばらくお待ちくださいネ

という2お知らせだけの記事でした
あとはメモ群や記憶群

-----------------------(メモの森)----------------------------

メモ1:

僕はまた富士そばにいる。富士そばしかないのだ。
この世界には富士そばしかないし、福しんは遠いのだ。
富士そばでの思考ルーチンがもう固定されてしまった。
一度、思ったことを出力しないと、新しい着想や思考ルーチンに旅することができない。
思う、思うを言うことでやっと少し前に進めるのだ
つまり、今の富士そばの思慮を吐き出さないと、富士そばで「新しいことを思うのが不可」という機械になってしまう。

富士そばの思考ルーチンに"前" もなにもないが、"固定"されていることより比べるとはるかに"前"と思うのだ。
いつも思うのだ。富士そばの食券で、大盛り というものだけは 権利を買っている。
ほかは、かつ丼 や きつねそば などの、具体的な ものを 買っている。
「大盛り」だけ権利であり、セットになってはじめて効力を発揮する、
「効果カード、サポートカード」みたいな立ち位置なのが、とても好きなのだ。

俺のターンはまだ終了していないぜ…

「大盛り」

そっ、それは!!!!!!!!!!!!!!!大盛りカード!?

(心の自分: こっから別におもしろくならないな)

これ以上大盛りにさせると、店員が死んでしまう!!!!!!!!!!!!!!!

(心の自分: やっぱりな)

メモ2:

鼻くそ って、めちゃくちゃ気が立ってる時の悪口みたいで、
すぐに、ごめん!言い過ぎた!と訂正するくらいの熱量の言葉だよな 正式採用すなよ

鼻からさ、何か得体のしれないカスというかゴミ状のものが発生したから気が立つのはわかるんだけどさ、
「鼻くそ」はねえだろ な、ちょっと言いすぎたんだよな? わかるよその気持ち

えっ????????????正式名称?????正式とは言わないまでも、一般的に呼ばれている呼び方???????????





そんな

メモ3:
俺「この「恵方巻き」ってやつ、2月頭だけめっちゃ売れるな…?」

--------------------------(メモの森 お出口)------------------------------

いや Twitter の下書きでやれし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだこのメモ群、死に候(そうら)え

いや バジリスク の 言い回し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おすグル(おすすめのグルメ、という意味と想像される)

倉敷ラーメン 升家 の醤油ラーメン
めちゃくちゃスープがおいしくて感動しちゃったので是非


あたっした

2019年4月9日火曜日

pant

キジの鳴き声、面白い説

カードわ。(挨拶)

つきましては、カード(自分の名前のこと)の通常的なカード(記事のこと)です。
先般より書いているカードは、テーマカード(何らかの目的のあるカード)だったので、
割と放言、熱的に頭の中をうごめいている文字熱や会話熱の発散が成されませんでした。
つまり、つまり、久しく何もノーテーマテーマで書くことはなかったのですが、それを行う機会です

最近、松本人志が衰えたことが何よりも悲しいな
バランス感覚が完全に崩壊したように思える
2年前くらいに「鶴瓶&松本&ウエンツの電話帳から消せない人」という番組を、
ちょうど最近見たのですが、そのときの松っちゃんはそこまでひどくなかった

思うのが、「鶴瓶」みたいな上位者がいると松っちゃんの立ち回りが安定する気がする
「ツッコまれる」ボケのバランス感覚が復活して、だいぶマシなボケが増える

そういったバランサーがないときの松っちゃんは、完全にバランスを喪失している。
思うに、いままでの松本人志は完全にバランス感覚が秀逸かつ、バランス感覚を「作成」する側にいたと思うんですよ。
いまや、何らかの理由によってそれが喪失され、「過去の経験」や「チャレンジ精神」といったものを間違った方向に振りかざして、
ボケようとするようなきらいが幾らか見受けられる気がしています。

-----------------(引用ココカラ)-----------------------
元サッカー日本代表でタレントの前園真聖(45)が7日放送の
フジテレビ系「ワイドナショー」で、麻薬取締法違反の罪で
起訴されたテクノユニット「電気グルーヴ」のメンバーで俳優のピエール瀧被告(51)について、
「もう1回チャンスを与えてくれる社会であってほしい」と訴えた。

前園は2013年、酒に酔ってタクシー運転手の男性に暴力を振るった
として逮捕されたが、社会復帰した経験がある。

「僕も謝罪の経験がありますので…」と切り出した前園は、
ここで吹き出して「笑っちゃいましたけど」と言うダウンタウン・松本人志に、
シリアスな表情で「いや、笑うところじゃないですよね」とピシャリ。
-----------------(引用ココマデ)-----------------------

こんなところで笑うのって、「インモラル」行為でありますが、バランスを欠いていませんか?
インモラル行為に笑いの鉱脈があるのは今までの経験や足跡から当然すぎることとして、
他者の話を遮る、というエネルギー行為である、という点でもう既にインモラルポイントを使用しているのに、
更に「前科の経験からしようとする話を笑い飛ばす」という点でもインモラルポイントを使用しています。

ただ、ここで問題となるのはそのインモラルポイントの使用という点ではなく、
「ツッコミの確約がない」ところから切り込もうとしている点です。
ここで、平場に浜田やフジモンが控えている場だったら理解できます。
絶対に、笑いの土壌を作って、そこの地平の上でボケに行かなきゃいけないのに、それをしていない。
本来なら、ある程度のフリや、平坦化が進んだ場所でボケる、というのがベターです。
そうしないと、急に騒ぎ出す奇人的なものと、何ら差異がありません。
笑い出す、という自制ができないのも、「迷惑な小ボケ」を振りまいて、「肝心の大ボケ」への信頼度を薄くする行為に感じられる。

これを、老化などの有り体な言葉枠に当てはめて、片付けようとすれば、簡単は簡単です。
ただ、僕は本当に悲しくて、認めたくないのです。こじつけてでも、松本人志には理由がある、としたいのです。

僕は、だから、これは、ある意味、松本人志なりの「破壊行為」ではないかと思うわけです。
松本人志は、ボケの最先端であり、パイオニアであったわけです。
ただ、今までは「開拓者」であったわけです。いかに、確実に、間隙に笑いを差し出せるか、という作業。
「確実に」というポイントの硬度が高いゆえ、松本人志がすごい、とされている所以である。
そして、そのバランス感覚は、周りの状況を察知することに長けている、という点で成立していた。
つまり、ここで〇〇がツッコんでくれる、という状況が見いだせた時点での行動を取ることができるのだ。
ツッコむ人が不在の場合や、信頼が寄せれない場合、すぐに撤退できるのが松本人志だ。
絶対に滑りそうなインタビューとかなら、「あ、そうですか」とうっすらとした照れ笑いを浮かべながらその場をやり過ごす、
そして後日その映像が衆目に晒された場合の「見え方」も計算できる人だ。
VTRでそれを芸人たちが見て、笑いものにする、という場合にも「耐えられる感じ」を作るのだ。

ただ、そうならない昨今は何か?「破壊者」かつ「創造者」になろうとしているのではないか?
恐らく、松本人志も、自身の「老い」は自覚し始めているだろう。そうなったときに、今まで自身がしてこなかった、
「破壊活動」に着手するのかもしれない。
ドキュメンタル、Freeeze などの活動は記憶に新しいだろうが、松本人志は、「既成」を破壊したがっている。
確かに、多くの表現者は「破壊」を検討することはあれど、今まで通りを行えば、確実に面白い状態をキープできたかもしれない、という地位の
「松本人志」が行うのは、確かに少しスパイシーだ。

そんな活動の中のひとつが、「結婚」であり「ワイドナショー」なのかもしれない。
絶対に、面白い状態を減らしてしまうであろう、損な戦だ。
ただ、「破壊者」松本人志は、そんな領域に切り込んで、「(勝算がないため)実際には見てこなかった風景を確認しに行く」のかもしれない。
そして、その中の活動のひとつが、「スベることを言う」や「迷惑なことをする」や「ツッコミがいない状況でスベりに行く」のかもしれない。
「松本人志が絶対にスベるであろうと判断した」世界を見に行く作業なのかもしれない。
これは、松本人志の判断により、今まで見てこなかった風景を確認して、そこを破壊して新しい世界が見たいのかもしれない。

ただ、ひとつ言えるのは、「松本人志が絶対にスベるであろう」という部分を確認しにいったとしても、
そこに鉱脈は無いのかもしれない。
何故なら、「松本人志が天才だから」である。「松本人志が絶対にスベるであろう」という判断が正確すぎて、
そこに破壊の余地を探索しに行ったとしても、笑いの鉱脈を掘りに行っても、何もないのだ。
「松本人志が絶対にスベるであろう」と判断した領域だから、当然なのだ。

松本人志は老いに伴い、、「自己破壊」による新しい自身の錬成を試みるのかもしれないが、
「従来が完璧」であると、新しいモデルチェンジをすることは、ほぼ不可能なのだ。

じゃあ、今引き返せばいいのだろうか?元の松本人志に戻れるのだろうか。
悲しいことに難しいかもしれない。松本人志は、ナイーブという側面がある。
環境も変わり、自己変革を試みよう、とした都合上、「もとに戻る」ことはできないのだ。

ピンと張り詰めた神経が、今までの研ぎ澄まされたバランス感覚を担っていたのだとしたら、
一度緩んでしまった分、難しいのかもしれない。

変化 は簡単でも、複合 は難しいのだ

松本人志の、今後の変化を見たくないが、現実、として受け止める準備をしておかなければならない。
この変化に対する悲しみを乗り越えたら、だいたいの変化が乗り切れる気がする。

いや、日常を何か書くと思っていたら、松本人志に関する悲しみが濃すぎてよくわからないやつにになってまった

フンドシ

急にカタカナで表記することが1割の確率の単語が出てきて終了(カード)

2019年4月1日月曜日

ステーキの感想 A-004,B-004,C-004

こんにちは。カードです。(カードという筆者が書いている)
今回は、俳句投稿サイト、街のステーキ屋さんの感想を書きます。

ステーキの感想です(概ねをかなり失う)

A-005 は、雨の花見の画像でした。
要素を詰め込んだとはいえ、「ネガティブ」寄りの出来事であるため、
季語の取り扱いのバランスが難しかったと感じます。作品を振り返ります。

妖怪きのこさん / 春時雨話しかけられてしまった
春時雨で状況描写をした上で、話しかけられてしまったという口語だけで
人物描写と、展開描写をしっかりできているという、やっぱお上手…
話しかけられてしまった、とだけである程度、無配慮なany人物と、ナイーブなme人物が見えます。
話しかけられてしまった、という言葉の無言、無声っぷりから、春時雨の音も聞こえてくるようです。

かとじゅうさん / 来年も会えし桜と思ふエゴ
いいですね。桜に、今年限りという感情を載せて見る。
ちょうど有田と週刊プロレスと で、「タイガーマスクが電撃引退をした」という
エピソードを見たので、「いつまでもあると思うな」という刹那的感情に非常に共感がある

菅原パスタさん / 発つ新人背広の桜蘂ひらり
桜蘂という言葉、いいですね。新人という言葉との感情や情報的な対比が強まっています。

字引祐さん / 雨音が掻き消してゆく春ごこち
兼題画像を素直に詠み込んでいる感じの句ですが、いいですね。
言葉のバランスと、重量がすごいバランスがいいです。


B-005 は家電を使ってください、という回でした。季語は問わず。
はじめての試みでしたが、日常的に見るものを読み込みやすい感じで、
かなり楽しかったですね、これはまたやりたい
振り返る、大きく振り返って(ユーモア、壊死…)

都築つみ木さん / 海ほたる 電子レンジの喋る夢
良いですね良いですね(2良いですね)
抽象的な観念ながらも、映像が具象化されていてイメージできる
海ほたるという存在も、電子レンジと近しいような、「ぽつり」と灯った海ほたるが
電子のようで、そして「夢」という浮遊感が「海」と近づき、どこか揺蕩うような言語イメージを持たせています。

後藤さん / 亀鳴きて終末時計進みをり
これも、生き物が出てきて、電子機器との対比を映えさせていますね。
亀鳴きて、というのが季語だというのを初めて知りました。
------
春ののどかな昼、あるいは朧の夜に亀の鳴く声が聞こえるような気がする。亀は実際には
鳴かないが、俳句の季語として親しまれている。
------
ここで、亀という生物の長寿であるというパーソナリティと、それが鳴くという
珍しい事象が、終末時計を進ませるような出来事であるという説得力が伴っています。
かなり退廃的なイメージが漂っていて良いですね

ルンバに乗ってさん / 冷蔵庫に君の飲みさし四十九日
点を入れていなかった… いいですね。四十九日のサイズが、
すっきりと感じれる句です。呆然としていたら過ぎてしまうような、
そんな長いようで短い四十九日。冷蔵庫に無頓着になっているのも、
日常感を喪失したような弱さが仄見えていいですね。

都築つみ木さん / 死にたみをあたためている冷蔵庫
なんでしょう。具体的に読み取ろうと思えば、「冷蔵庫は比喩であり」みたいな感じで
進めることもできるのですが、この句はそういった評上にいないイメージですね
極めて言葉だけで心地よくある、というイメージの句です

火事さん / 子が離れ静かに動く洗濯機
点を入れていなかった…2。(おっ続編だ) 子が離れ、というのと
静かに動く、という状況の描き方が、「動静」の使い道として非常に良い
単独ではけたたましいような洗濯機も、子のけたたましさに比べたら、静かなものです。
静かに動く洗濯機、というのもどこか物憂げで、それでいて生活を包み込んでくれるような
どっしりとした安定感というか、不変的な強かさがあります。

フロフロ Zoom-Zoom スタジアム広島 さん / ケルヒャー?のノズル?に絡むヒヤシンス
良いですね、自分もケルヒャーの句を詠んだのですが、最初「ケルヒャーだっけ」と調べた、
正確なものを調べたんですよ。
つまり、多くの人の共通認識が「ケルヒャー?」であるというのがほぼほぼ間違いなく、
それでいて、その状況の新鮮味をこの記述で残せる、というのがめちゃくちゃ良かったです
ヒヤシンス、というしっかりとした季語が出てきたのも良かった、最後まで ? のオブジェクトで終わったら、
すわりが悪く終わってしまうが、きりっと締まりましたね

C-005 は自由律でした。自由律になると人が増えて楽しいですね、ひとたのですね(ユーモアの省エネしていてすみません)

キミテルさん / 僕の書き順は僕を繰り返す
良かったです
僕 という言葉が2回も出てくるのに、僕 という人物は出てこなくて、
あくまでも、「文字」での僕が主張を続けている。
ある意味皮肉的とも取れる言い回しが、少し感情を移入させるような役割があり、
「裏のストーリー」までを読み取ろうとまで出来る行間がありますね

泣きそうださん / 有象無象棲むでしょうけど初蛙
言葉の作りが好き 解説はできない

都築つみ木さん / 書き順は破茶滅茶 道でわらう人
道でわらう人 が好き
街で奇声をあげたりする変人は跋扈してますが、わらう人 という人物がいい
ある意味、生命活動みたいなような、そんな共感めいたものを感じます
自分も道で変人と化して、わらいたいというような心を少し思う

泣きそうださん / 接近が嫌でゴルフを選んだのに
いいですね、動機もいいし、展開も気になる

都築つみ木さん / もうやめてソメイヨシノになろうかな
ざっくばらんとした、「もうやめて」という言葉だけですが、
"説明しない良さ" というか、説明せずにばっと「もうやめて」と言い放つことで、
かなり疲れている感じが出て、厭世観がすごい出ているおります
ソメイヨシノになろうという解決提示もかなり"投げ"ており、
最終像としてもばかっぽい感じになる
極めて深刻そうな人とも取れるのですが、言葉から捉える無気力と、最終的な結論から、
「深刻ではないつぶやき」のような気軽さや、軽い自傷的な暴言みたいな感じで良い

ふり終わりました
自由律の回は、けっこう「リズム」がある句が好きで、自分はそういう句に投票している傾向がありますし、
自分もそういう句を作るように心がけています(ただ、やさし丸じゃねえか)

っつ~(投石がこめかみをかすめたときの血の出方みたいな擬音で、終わる)

おじょるもる

(えなりのおじゃる丸?) タイトル疑念を通過したところでカード(※記事のことです)をどうぞ 本日のカードは お、おばあさ~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!! あっすみません、シンプルに「おばあさんが轢かれたとき」を行ってしまいました 人生で「&q...